高校時代の友人は

今でも交流があります!


とくにこの3人。


海外に嫁いだ美貴ちゃんが日本に帰国した時は、

時間をあわせて日本を堪能します。


久しぶりの日本だからと合わせているようで、じつは私は日本の知らないところだらけで、あらたな発見だらけです。


いつも計画入念に立ててくれるのが頼りになるうきちゃん。さすが元マネージャー!


昨年は出雲、

今年は修善寺へ。


滝がめちゃくちゃ迫力!

温泉ものーんびりつかれて良かったー♪

出雲で宿泊した同じ経歴のホテルで、

これまたお料理が美味しい🙌










7つの橋を渡ると良い事あるとかで、、とりあえず渡ってみましたー😆






夜には温泉ならではの卓球🏓

そういえば小学生の時、卓球部だったなー😅





珍しいもの好き!とりあえずチャレンジ!


ご当地ものもとりあえずチャレンジ!





昨年の出雲も本当に良かったです。

多分、自分ではしないチョイス。

行ってみて初めて感じる日本の良さ。

厳かな出雲大社、日御碕、足立美術館、ゆったりの温泉♨️












今年は、、

温泉から2週間後に再集合して、日本酒と創作日本料理を楽しみました!

日本酒は、、実は苦手で

いつも舐めて終わり。


でも、今回のお店は

自分達の好みを伝え、選んでもらい、色んな種類を楽しみました。


3人とも

日本酒はあまり強くなく、スッキリ、癖があまりないやつ、、


で、でてきたのがコチラ





お気に入りになったのが真ん中の備前朝日。



次がコチラ





強いけど意外にいけちゃったのが右端の山廃純米。


なんと、帰宅後も頭も身体もスッキリ、当然次の日もスッキリー❣️


日本酒、よいかもー😊


お料理も、創作料理でめちゃくちゃ美味しかったです😃

#日本酒庵 吟の杜 (ギンノモリ)


またの再会を誓って、、

来年は還暦だから

盛大にお祝いしようね😊