25w2d (9m29d)急性胃腸炎 | ドタバタ年子姉妹と末っ子長男育児を、手抜きしながら頑張るブログ

ドタバタ年子姉妹と末っ子長男育児を、手抜きしながら頑張るブログ

2015年2月に入籍しました♡
2015年10月、女の子を出産しました✧⁺⸜(˙▾˙)⸝⁺✧
2016年12月、第2子である次女を出産♡
2020年10月、待望の末っ子長男を出産しました‼︎
ドタバタ育児のスタートです‼︎
2020年9月第3子出産予定♡

お施餓鬼前からの疲れと
日々の寝不足……

そこにきて、妊娠糖尿病の診断。

身体と心が限界だったようでもやもや

急性胃腸炎になりましたえーん




昨日の深夜。
みぞおちが痛くて痛くてたまらず。
救急外来にかかる。

妊婦ということもあり、
一応産科の医師もきてくれましたが
お腹の張りはなく、一安心ウインク



に、しても。
数分ごとにやってくる、みぞおちの痛み。
例えるなら……。
子宮口が5センチ位開いている程度の
陣痛、って感じですかね?

ゴールに出産という
素敵な出来事があるわけでもない
終わることのない痛みは
本当に嫌な時間でしたガーン



そして点滴を入れてもらっても
なぜか全く良くならず。
痛み止めの注射をしてもらい
一時的に快復……するも、
お会計待ちの時間で痛み復活ショボーン


痛み止めの飲み薬を追加してもらい
一応帰宅しましたタラー



それから1日ちょっと経った今
まだまだ痛みはあるし
吐き気も下痢が続いていますもやもや
(汚いお話ごめんなさい!)


娘にもしうつったら大変なので
ほぼ10ヶ月ぶりに
一人ぼっちの寝室ガーン

望んでいた「たくさん寝れる環境」ですが
寂しい寂しい寂しいえーん


ちっちゃなあったかい手が
恋しくてたまりません。

いつの間にか「おかあさん」に
なっていたんだな、と
シミジミ考えてしまいます。

{475DA40A-BB05-4DD8-B47E-1F25C3461B6E}


早くいちゃいちゃしたいなぁ照れ