7日(木)の地震で水槽の

水が溢れてしまいました。



白いテープまで水を

入れていましたが

前回震度4でも

水が溢れなかった水位で

今回の震度5には、

持ちこたえる事が

出来ませんでした。


青いテープの位置まで

水位を下げましたが

もう少し下げた方が

良いかも知れません!






金魚のブログを出すのは

5月以来になります。

ブログ出す為に、

無理して高い金魚を

購入してはいないか?



結果は

出しても出さなくて

高い金魚購入する時もあり

金魚ブログ再開となりました。



90cm(B)水槽


ブログ書かない間

金魚の顔ぶれも変わりました!。






90cm(A)水槽

9月25日
ホームセンターで購入した

初めて飼育する京錦


(左)オランダ獅子頭(14g)
(中)丹頂16g(久しぶりに飼育です。)
(右)京錦(14g/10g)


(下)ショートテールオランダ


90cm(C)水槽







60cm水槽で調整中の浜錦(購入時34g)

9月19日に
佐々木養魚場で購入した浜錦
ショートテールオランダ

購入して2〜3日で体調を
崩し、浜錦やっと
元気になって来たので
90cm(A)に移す予定です。

ホームセンターでも浜錦販売しています
3匹購入する事が出来ますが、
少し大きめで価格が高い
浜錦を佐々木養魚場で購入しました。




飼育が難しいと
されている浜錦
上手く飼育出来ますか?
浜錦も初めての飼育になります!。





ショートテールオランダ(購入時104gで大きめです)

同じく9月19日に
佐々木養魚場で
ショートテールオランダ
も購入
グリーンFリキッドで治療中のショートテールオランダ

この60cm水槽に
一緒にいた浜錦は
良くなって来たので
別60cm水槽に
移動しましたが
ショートテールオランダは
尾ぐされ病で現在治療中
購入時のショートテールオランダに戻れますか?!





誤字、脱字または誤った
情報の時が有る時が有りますが
ご了承ください。