ご訪問ありがとうございます。
アラサー新米ママ・現在育休中のmielです。
 
 
 
お盆休みレポのつづき。
 
 
2日目*義実家の庭の木の剪定
     おおばぁばからアルバイトしない?と言われw
     夕方から一気に頑張りましたよー
     おかげでお庭スッキリ!
     報酬も頂いてしまい、本当にありがたい。
     お盆休みの軍資金にします!
 
3日目*スーパー行きたくて
     普段は歩いて行けるスーパーに行くので
     車でいつもと違うスーパーへ
     お外は暑いから、
     ベビーカーでおーちまんのお散歩もかねて
 
 
 
 
<お盆休み4日目>
 
おーちまん7ヶ月おめでとうキラキラ
ということで、
はじめてのレジャーへ行くことにラブ
 
今までお出掛けと言っても
ショッピングモールか百貨店など。
少し大きい公園お散歩したくらいで。
 
7ヶ月になったので
レジャースポットデビューしてみることにラブ
 
 
おーちまん
かっこよくブルーのつなぎでキメてみましたキラキラ
つなぎって言ったけどロンパースだなw
そして写真で見る自分のチビさ加減にびっくり。苦笑
 
 
 
今年の夏はお出掛けできないから全然出番なくて
やっと着せれたよ~
↓この右のブルーのやつね↓
image
 
 
 
 
 
行先は・・・・・・
 
外の暑さを避けて
水族館波
 
 
 
横浜八景島シーパラダイスブルーハーツ
 
 
 
普段はもっぱらベビーカー移動なんですが、
館内で、お盆休みだし
ある程度の人出も予想されるから
スムーズに移動できる抱っこ紐で。
 
お魚さんや普段と違う景色を
たくさん見せてあげたかったので
パパの前向き抱っこで行ったよ~
 
 
 
前向き抱っこ大正解◎
 
おーちまんの目線の高さで
たくさんの海の生き物たちに触れ合うことが出来ましたうお座
終始にこにこニコニコ
 
 
 
もれなくイルカショーも見に行ったけど
これにはあまり反応なし笑い泣き
 

 
イルカさん遠いし
何が起きてるか分からなかったよねw
 
 
でも、暑い暑いだったから
抱っこ紐から出て
少し気分転換になったかな~
 
 
 
ちなみに、
横浜八景島シーパラダイスは
そこまで人が多くなかったです。
イルカショーも間隔あけてすわれるくらい。
水族館内に、個室になる授乳室が2つ完備
中はテレビとかあって快適そうでした。
 
私は、水族館出てからだったので
島内の、普通のベビールームへ。
よくある、オムツ替えシートが並んでて、
授乳室は個室ではないタイプ。
 
最近個室完備がどこも多いから
初めて共同の授乳室を利用。
 
授乳ケープ持ってなかったけど
そのまま利用させてもらいました。
 
もちろんママさんのみの
みんな授乳してるからそんなに気にならない
自分と子どもで必死で回りみないよねw
私の時は
先に1組いましたが
そのママさんもケープしてなかった。
ケープって暑いし大変よね。
 
施設としては昔ながらな感じだったけど
まぁ問題なしです◎
 
 
 
外は暑いし、
おーちまんはまだ歩くことも出来ないから
水族館からのレストランでご飯食べて
早々に退散しましたよ。
 
それでも大満足な
レジャーデビューでした音符
 
 
 
↓エリクシールのファン♡つや玉、使用感も大好き↓
エリクシール シュペリエル トライアルセット

 

エリクシール アドバンスド エイジングケア

エリクシール ホワイト トライアルセット

エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク