二世帯同居で隣に住む

義父母のうち義母が

認知症になった


主たる介護者は義父で

介護サービスや医療に関しては

キーパーソンは義妹だ


同居嫁の私はヘルパーとして

言われたことはやるけど

それ以外のことはやらない


ただ日々の晩御飯の支度と

病院への送り迎えが私の担当だ




手を出さない代わりに

口も出さない


そう決めている

なかなかそれが難しい


義父の義母に対する言動を

垣間見ているが


そのやり方じゃダメだよね

その言い方じゃ上手くいかないよね


って場面が多々あって

つい、そうじゃないですよって

言いたくなってしまう



もちろん、それが

危険を伴うものだったり

エスカレートしていくのが

見て取れるのであれば

阻止するべく

声掛けや手助けを

させてもらってる


義父母が喧嘩をしていて

全体がわからない時などは

つい何があったか聞きたくなってしまう


義父へのアドバイスと言っては

上から目線になってしまうが

こういう対処の仕方はどうですかと

提案してみたくなってしまう




でも、基本は

手を出さないのだから

口も出さない



そしてそれが

私のストレスになっているのだ



そう思う




だから

こうしてブログで愚痴を言ったり

義父母のあれこれを揚げることで

ストレス解消をさせようと

しているのだと思う












自分自身がそういう風に思っているから

他のブロガーさんのところに伺って

記事を読ませて頂いて愚痴を聞いても

いいね👍を押したくなる


自分の置かれている今の状況から

自然に介護ブログを読むことが多いが

皆さんとても頑張ってらっしゃるし

私などは足元にも及ばない介護生活

なんだからストレス云々言ってる

場合ではないと我が身を振り返って

力を頂いたりしてる



それでも、中には壮絶すぎて

いいね👍が押せない時にも出くわす

そういう時はいいねの代わりに

何か気の利いた言葉を残して

みたいとも思うけれど


そういう時は

それを受け取る方から

何を言われても所詮他人事と

思われてしまうようで

なかなかコメントできなかったりする



ブログで愚痴を言うことは

それで少しでも

ストレス解消になるのであれば

大いに吐き出すのがいいと思う