昨日は、家族で職業体験のイベントへ行ってきました。


長女は、工作全般、裁縫、とにかく作る事が大好きで

また器用。とにかくちまちま何かを作ってる(笑)


長女の最近の作品↓

お出かけバッグ、犬(キャシー)の首輪、砂の置物



イベント会場では長女のやりたい事がいっぱい。


でもどれも混んでいて待たなければならない。


残り発達の息子2人は待つのも混雑してる所も野外の暑さも苦手なので、ママチームとパパチームに分かれ行動。


ママチーム(発達長男、次男)は、1番列が短いパズルに。

次男はやりたくないので、「難しい。」

と何処かに勝手に行ってしまう。

長男は、並ばずに、お友達がやっているのを観察してる。


ママは、次男を追いかけ抱っこしたあとから並び直す。


私自身も待つのが苦手。子供達を連れての待ちは疲れも3倍非常に苦手。


ママチームは1つやり、もーやだーと発達2人が言い(笑)

近くの室内遊び場で長女待ち。

そこも混んでる~。

頼む早く終わりにして〜!!とパパチームに。


長女はこれもやりたかったーと言って帰ってきて

やらせてあげたいんだけど発達2人を連れての混雑が

やっぱり苦手。


お目当てのタイルコースターを作ったから良しとして〜。

さすが長女上手↓


今週末も楽しかったねー。


今日から学校、幼稚園頑張ろうねー!!

あっ長男は運動会代休だー(笑)

今日はマンツーで何しようかなぁ?


今日も読んで下さりありがとうございました。