こんばんは

ここ最近、咳が酷い娘

2月から毎月病院にかかってます(発熱だったり嘔吐だったり…)
鼻水もすごいし、かんでるうちに鼻血的なのが出てきたりして娘、怯える

今日は大学の日でしたが、休んで呼吸器内科へ行ってました
本当は耳鼻科に行きたかったみたいだけど休みだったので呼吸器内科になりました
んでですね、
住んでる市は、高3の3月末までなら医療費500円でうけれるんですね

(同一病院なら月、最大1000円までで、それ以上は無料)
もちろん薬も無料

娘、その制度が4月からなくなったので3割

今回、レントゲンや血液検査もしたらしく
診察代→3630円
薬代→1800円になりました



恐ろしいー



今までの補助が本当に有り難かったです

息子はまだ高3までこの恩恵を受けれるのがまだ救い…
本当、健康第一よねぇ



気軽に病院~って言いにくくなってくるわ

しかも娘、生理不順で、婦人科でピルも貰ってるからその金額も怖い



生活費とは別で貰わないと無理かも知れない

今日は0円で抑えれると思ったけど無理でした

ではー