こんばんは

いよいよ娘の大学受験が迫ってきました



比較的、ピリピリせずに落ち着いていますが
ピリピリではなくメソメソする事がちょいちょいあります

受験生の皆、そんなもんかなーとは思ってますが…
んで、正月お休み中に娘の通学定期券が切れるから
学校行くかどうかで定期券を更新するかどうか
娘に聞いたんですね
お休みするならお金、無駄になるし…
駐輪場代もかかるし…
結局、
「行く」という事で更新したんです
(定期1ヶ月だけ5000円 駐輪場代月額2100円)
んでもね、結局
半分くらいは学校休んでる子が居ること
過去問とかで9割取れたーとかデリカシーのない事を言う子が多い
受験に必要のない授業、受験に必要のない無駄な提出物で、これなら家で勉強していたい
メンタルメソメソする、イライラする、という事で
今日からお休みすることになりました

いや、お休みするのはいいのよ

インフルエンザもすごいし、勉強に集中した方がいいし…
でもそれなら駐輪場、都度支払いにすればよかったー



仕方ないけどね

ここ1年半位で娘の塾代だけで100万以上使ってるので、ちょっとでも出費を抑えたい親心…

そして今回の一般入試で、37万程のお支払いですよー
私立3校です



日程多いから、凄い金額が動いてます

前期で受かれば、少しは戻ってくる大学もありますが…

息子の時には無くなりそうな勢いの教育貯金…
少しでも多く貯めないといけないなと思いました

ではー