こんばんは

今日は違う仕事(初めて)をして、案の定テンパり
他の方にお手伝いしてもらいました



常に迷惑かけてるわ



早くテキパキと出来るようになるといいな…
明日までに来週のシフトを出さないといけないんですが
悩ましい…
結局、今週と同じパターン(月曜~水曜+金曜)にして提出しましたが、
休憩無しなら、どんだけぶっ通しで働けるのかな~?と思って事務の方に聞いたら
5時間との事…
でもキツいから4時間とかにしてる人が多いですよーって…
効率よく働きたいけど、5時間ずっとはキツいかなぁ

休憩時間が気まずいのよね…居場所あまりないし…



働きたいけど、休憩が邪魔だし、でも労働時間が短いと収入減るし…
かといって、日数は増やしたくないし…
悩ましい

結局決めるのは自分だけどねー
シフトが自由に決めれるのはありがたい



再来週は息子の懇談とかもあって休むので
働ける日に働いておかないとなーと

さてさて
明日から期末テストな息子は
相変わらず勉強しておりませんが(笑)
「まぁいけるっしょー」だって

あまりにしてなさすぎて
(私がパートに必死な故、頭の中になかった)
普通な日常になってます
お昼ご飯もラーメンだって

ではー\(^o^)/