こんにちは

今日は日曜日~ですが
明日でパート辞めるからか、気持ち的に
穏やかになってます

緊張しないってすごい!
お昼寝もしてしもた

パート始めてからサザエさんが観れなくなりましたが(緊張し過ぎて)
また観れるようになるのかな?

明日は職場へのお菓子を持っていくので、大荷物になります
忘れないようにしないと!

ロッカー小さいから入るかなー?
気を付けて持っていかないとー



さてさて
先週金曜日が旦那のお給料日でして
無事に生活費と旦那のお小遣い、学校&塾代
立て替え代など下ろしてきましたー





お財布の中はホクホク









でも、下ろした後の生活費通帳(お給料口座であり、何かあった時用)は赤字となってます

ボーナス前はいつもマイナス



プラスにしたいんだけどなー



夏前、冬前はいつもマイナスなんです…



来週平日にでも通帳や家計簿と、にらめっこ
したいと思います



とりあえず
私が旦那から貰ってるお金の管理内訳は
食費、日用品、子供費、子供お小遣いなど(家事バイト代)、交通費、医療費などなど
その中でも食費と日用品を減らしたい!!
先月の食費は63000円程(お米代はなし)
日用品は15000円程…これ多いよね??

それ以外にも、スキンケアやシャンプー&トリートメントなど
ネットで買ってる物は別会計でお金を貰ったりしてます

これを生活費で払うとやりくり出来ない私

でも明らかに遣いすぎ…



パートも辞めるし、この機会にちょっと見直そうと思います

新しいパート先も探さなきゃだけど
とりあえず出来る事からコツコツと

ではー\(^o^)/