おはようございます

ついに子供達、今日から新学期がスタートです

昨日は娘の高校の入学式がありました

コロナの関係で、保護者1名のみの参加でしたが
旦那、もちろん仕事を休める訳もなく
ノリノリで私が参加しました
(息子はお留守番)

せめてと、ビデオで証拠をおさめました

高校は、やっぱり人数が多い

娘の学年は320人で8クラスです

入場の時に
「皆、受かったからここに居るんだよなぁ~」と思うと、何かしんみりしてしまいました

本当受かって良かった

式と、式後の保護者向けのお話で1時間という
スピード

そんなこんなで昨日はバタバタしてましたが
(夜中は夜中で、花粉症と戦ってた私
絶対に昼間眠くなる!っていうかもう眠い)
今日から高校生の娘、家族の誰よりも早く登校
していきました

息子も「誰と同じクラスになるかな~?」と気にしながらの登校

息子の学校は2クラスしかないから、そういう意味ではドキドキしないかな

今日は2人とも午前中で終わりなのでお昼ごはん
考えなきゃなー

とりあえず買い物行ってきます


