こんにちは

小4息子をいまだに「寝かしつけ」してます

友達に言ったらビックリされました(笑)
「えっ?寝かしつけ?えっ…?( ゚Д゚)」
みたいな感じで

そりゃそーだ
だってもう小4だもん


寝かしつけといっても、本を読んであげるだけで息子が寝るまで傍には居ませんよ

読む本は絵本だったり、ちょっと長めの本を
分けて読んだり…
最近ではこの本を読んであげました

この本、すごく良い



本当は自分で読んで欲しいけど
息子、興味ないのは全く読もうとしないので
聞かせてあげたくて私が読む(笑)
完全な自己満足の世界です

そんな寝かしつけも
小5になったら終わりです

息子はまだまだ寝かしつけして欲しそうだけど…
小5になるからさすがにね、止めたい(笑)
ちなみに今は
これを読んでます

読む本がなくなったから
昔、息子に買ってあげた本を朗読に(笑)
(これ買ってあげた時は息子、栄養に興味が
あったのよ)
中身は食材の事が書いてあって
(見づらい写真になっちゃった
)


大体をかいつまんで読んでるんですが、
この本めちゃくちゃ勉強になる! 私が





大体4~6の食材を読んでます

これを読んであげてたら
小松菜は、ほうれん草の3倍のカルシウムを
含んでると知り
(前に読んでたんじゃなかったのかい)
息子「背を伸ばしたいから小松菜食べたい
」

…だって

なので
今日買い物で小松菜3袋とじゃこを買ってきて
作りました

喜んでくれるかな?

ちなみにメインはタラのムニエルの予定なので
今日の夕飯だけのメニューで
1200円程使いました~



大出費~

でもこれも息子の背を伸ばす為、私も頑張る

だって息子…
127センチ位しか無いんだよねぇ…



ちょっと小さいよねぇ

小松菜食べて成長して欲しいです
