お気に入りを集めて
毎日楽しくを心がけているアラサー東京OLです♡
*初マタ 2020年2月出産予定*

自分のために
好きを集めて毎日楽しく♡
 
自己紹介→
楽天ROOM→
 
 
ご覧頂きまして
ありがとうございますネザーランド・ドワーフクローバー
 
sayuです♡
 
 
 
備忘録として
妊娠線予防用品を記録しておこうと思いますクローバー
 
 
 
 
 
 
つわりが少しましになりつつあった
5ヶ月頃からケアを開始
 
 
それまではケアする余裕もなかったのと
買ってからも初めの頃は
気分が悪かったりして
やったりやらなかったりだったかなネザーランド・ドワーフ
 
 
 
 
初めて購入したのはこちらのオイル
 
 
いろいろ調べた結果、
結局どれがいいかあまりよくわからず…笑
 
 
とりあえず初めてだったので
妊娠線ケア専用オイルがいいなと思って
楽天でこちらを購入しましたキラキラ
 
 
 
べたつきもなく伸びが良く、
香りもプッシュした瞬間に
ちょっと香ったくらいで
気にならなかったのでよかったです
 
 
 
 
ちなみに有名なヴェレダのオイル
 
実店舗で香りを確認したところ
私はダメだったので
あまり香りがなさそうなものを選びましたペンギン
 
 
 
つわり中だと匂いも過敏になるので
確認できるものはした方がいいかなと思います
 
 
 
 
 
 
 
7か月目くらいからは
無印のスウィートアーモンドオイルを
使用しています
 
 
現在も使用中キラキラ
※使ってから写真をとったので量が減っています
200ml 1890円(税込)
 
 
 
ネットで調べたら
こちらを使っている妊婦さんが
たくさんいらっしゃったので
購入してみましたニコニコ
 
 
 
マタニティ用品って
お高いものが多かったりするので
 
それ以外のものでお手頃価格
簡単に買えるものが
あればなぁと思って探したのがこちらでした
 
 
 
香りはなく
オイルだけど結構サラサラとした使い心地で
とっても使いやすいです
 
翌朝もしっとり感もありますラブラブ
 
 
 
 
今は胸~お腹、太ももとおしりの境目あたりを
毎日塗っていますが、
 
もっと乾燥する時期になったら
足なども乾燥対策に塗っても良さそうですクローバー
 
 
 
 
 
 
妊娠線ケアは
クリームかオイルで行いますが
 
オイルの方がしっとりしてくれそう
という理由で私はオイルを選んでいます笑
 
 
 
あとはプッシュ式で
使えるものを選んでます
 
お風呂上りにプッシュ式の方が
手間なくささっと濡れるので
オススメですキラキラ
 
 
 
 
 
 
今のところは妊娠線は出来ていませんが
今後も出来ないように
しっかりケアをしていきたいと思いますチューリップ赤
 
 
 
 
 
 
サンプルでこちらのクリームを試しましたが
伸びがよくしっとり感があったので
良さそうでした♡
ちょっとお値段がするのがネックショボーン

 

 
 

 

 
 
 
 

 

 
フォローしてね…

 

 

最後までお読み頂きまして

ありがとうございましたハート