日曜日です。

セブンスピリット(http://seven-spirit.or.jp/ )さん開催のスタディツアーに参加してきました。


ラブラブおおまかなスケジュールラブラブ


学校からタクシーで10分弱のアヤラモールへ

アヤラでセブンスピリットのスタッフさんと合流(ピックアップ)

スラム街訪問・見学

カルボンマーケットを少し歩き回る

セブンスピリットのスタジオへ

子供たちの夕飯づくりをお手伝い

おひるごはんを頂く

スタッフさんからフィリピンの経済状況などについて簡単に説明有り・質疑応答

子供たちと縦笛、ピアニカで合奏の練習。参加者一人につき1人~2人の子供とチームになります

練習の成果を発表

子供たちが夕飯を食べている間にアンケート記入

解散。スタジオから学校までタクシー(15分かからなかったです)



写真が相当あるので事務的に説明しつつざざっと載せます。

と言うより私の個人的な感想はあまり書かずに子供たちの顔を見て欲しいな…と思います。



・スラム街


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

メインの大通り

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

Japanese Car!!

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

ひさしの下で眠る子供たち

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

川はお世辞にも綺麗とは言えませんでした

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

カメラ慣れしていて、カメラを向けると皆ポーズを取ってくれます


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
大通りを曲がってすぐ、両サイドに居住スペースが連なります。人ひとり通るのがやっと。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

長い通路の両脇に家や小さな商店があります

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
屋根?らしきものはありますが直前に降った雨で足元には深い水溜まりがたくさん


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

住居は概ねトタンやベニヤ板製

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

通路からは各世帯の住居内が丸見えです

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

水溜まり対策で石が敷き詰められています。

猫は石の隙間に捨てられた生ごみを餌にしているようです

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

とある住居

TVは拾ってきたそうですが、大体の家に置かれていてちゃんと番組が流れています。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

長い通路の途中

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

住居群の終点。とある家の屋根です。

この天井の上には又別の家族が暮らしています。はしごで上るそう。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

集落唯一という井戸。皆ここで水浴びをしたり生活用水を確保します

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
家の入口に設置されたかまど


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

3畳ほどのスペースに家族5~6人が暮らしています



1件のお宅にお邪魔させていただきました。

お母さんと赤ちゃんが元々いたところにガイドさん1人、スタディツアー参加者である女性7人中6名が座ってギリギリの広さでした。
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

キッチン…のような場所


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

赤ちゃんは部屋の隅に作ったハンモックで寝ていました

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
右と左は別々の家族の住居です


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
セブンスピリットのスタッフさんはさすが子供たちに懐かれています


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

現地ガイドのドロシー。指が入っているのは子供が撮影した為

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

みんな人懐っこいです。わらわら寄ってきて人にくっつきたがります

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

カメラやiPhoneに興味津々で貸して貸してと言われます。

貸してあげても絶対に壊したり乱暴に扱うようなことはしません。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

でもことごとく指が写るw


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

指がww


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。
でも子供同士だとこんなBigSmileもいつの間にか撮られています


住居を見学させて頂いた後、少し子供たちと遊んで次の目的地へ向かいます。

みんな車まで見送りに来てくれました。
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

車内から。ちょっと切ないです…
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


車が走り出すと…
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

走って追いかけてきてくれて。見えなくなるまで手を振ってくれました。
アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。


彼らの平均日収は1世帯当たり約200円以下。休みなく働いても月収で言うと6000円いけばいいほうです。

1つの集合住宅の家賃は約4800円/月をいくつかの世帯で割り勘で払っています。


各家庭の父親が港に着いた船のお客さんのポーターをして得られるチップで生活をしています。

又、子供たちは近くの観光地になっている教会の周りで花を売ったり物乞いをして家計を手伝います。


「学校に行く時間があったら働いたほうがいい」これが当たり前の考え方です。


ただ、子供たちは私たちに何かをねだることもなく、ただ遊んで遊んでとくっついてまわり、終始笑顔でした。




この後の音楽教室についてはまた後日UPします。

今日からVOCAテストです。


朝6時起床、寝汗がすごいのでシャワーをしてからテストへ。

5分くらいで終えていったん部屋に戻り朝食開始の7:30までゴロゴロ。


朝食後、8:10から授業開始。

初日はどのクラスも自己紹介で終わりました。



最初は緊張していたけど、楽しい!!!ニコニコ

先生の発音は全く問題なし。

特に1限目の先生はかなりきれいな発音で文法も正確でした。


どうやら以前はIB○とド○モの米国人対応コールセンターにいたらしい。

なぜそんな大企業を辞めたのかと思ったら、時差の関係でいわゆる夜勤状態だったそうです。


なるほど…。

生活リズム真逆だもんね…ガーン



授業後はまたしてもSMへ出発。

あ、つまり朝の単語テストは無事にパスしましたあせる



昨日一緒に交差点を渡ってくれた警備員さんが、道路の反対側にいる私を見つけてわざわざ来てくれて、また一緒に渡ってくれましたwww


「今日はもっとローカルなフィリピン料理を!!」と、SM内をウロウロ。

なんか綺麗なお店ばっかりで食指が動かず…

かと言って外の屋台とかは一人じゃまだ怖い。


と、見つけたフードコート!!ラブラブ!


一周してみて、地元の人が列を作っているお店で買うことに。

こんな感じでチョイス。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

ライス、ポークシシグ、ルンピア。

どうもシシグが高いらしくて、これで240Pくらい。


でも、、、シシグを一口食べた瞬間、

「うまっ!!!!!」


と声が出てしまいました。

ちょっとタイ料理にも近いんですが、ベースは醤油みたいな味で食べやすいし、とにかくおいしい!!

やばいこれはハマりそうだ…。


帰りはお約束の警備員さんと「そこの学校の生徒?」とか少し話しながら道路を渡ってww

ホント優しいラブラブ



明日のVOCAテストの勉強をしてから就寝です…。

2日目。


ルームメイトは早起きなので心置きなく目覚ましを鳴らせます。

朝食後少し時間が空いてレベルチェックテスト。

Writing.Reading.Listening.Speakingだそうです。

25問分くらいの回答用紙を配られたものの、進めてもずっとWritingのみ。
30分で時間終了となり、「???」となっていたら


「次はReadingね」 ガーン!!


レベルチェックテストって結構がっつりやるんですね…

それにしてもほんとに学生の時にやったテストみたいな問題。

長文は結構専門用語とかあって全然わからん。


何が一番困ったかって、設問も英語なんですよね…。

当然と言えば当然ですが。

「和訳しろ」なんて問題一つもなし。


英文を読んで、英語の設問を読んで、英語の回答群から選んだり英文で回答しなければいけない。


そういえば私過去に1度もこんなことやったことなかったわ…しょぼんショッピング へ。



テストが終わってから書類の記入やら何やら。

昼食後少し休んで


学校から徒歩3分くらいの「SM(シューマート)」と言う、セブで一番大きなショッピングセンター。


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

両替とATMでの引き出し、後は自由行動。


私はドライヤーを360Pで購入。

・テキスト

・SSP

・ビザ延長費用

・特別滞在許可証


確か全部で1万円+2万P弱だった気がします。


翌日のVOCAテスト(単語テスト)の用紙を配られ、各人の目標点数が告げられました。

私は15問中8点取ればOK。何がOKかと言うと朝のVOCAテストで合格点を取らないと

その日の自由時間(平日は毎日17~20時)外出禁止になってしまいます。


他のみんなは10点とか12点とか言われてる人が多かったので、

レベルチェックテストの点数が私だけ低かったんだと理解。

まあ周りはみんな20歳前後ばっかりだったので学校教育から離れて10数年の私よりはよっぽど出来るんだろうなと思います。


この時に配られたテストの内容が人によって微妙に違いましたが理由がよくわからず。

レベル分けがあるようですが自分がどのレベルなのか具体的には言われませんでした。

写真 を受け取れなかったので、どっちにしろ来ないといけなかったのです。

今度は1人で。徒歩で。

近いから怖くはないんだけど、一箇所だけ大きめの交差点を渡らないといけない。
なんせ信号がないので危ないショック!



そして、自由時間は外に出てもいいってことなので明るいうちに再度SMへ。
実はさっき時間の関係で


私と同じタイミングで学校を出た人についていくような形でどうにか渡り…。


店内をざっとまわって晩御飯。

寮でもご飯があるんだけどどうしてもフィリピン料理を食べてみたかったので。


ファーストフードに入り、ポークベリーのセットを注文。

98Pでドリンク付き。安いですえっ


アイドルヲタがフィリピンに短期留学します。

ソースはバナナケチャップ。

フィリピンではメジャーなソースですが、テリヤキみたいな味で抵抗無しでした。



さすがに初日なので日が暮れる前に帰ります。


が。交差点が渡れないガーン

車がバンバン来てオロオロ…


駐車場の入退場を整理してる警備員さんが車を止めながら一緒に渡ってくれました。

優しいラブラブ



明日から授業開始です!


シャンプー 、トリートメント、あと大好きなマンゴージュースなんかを買いました。

学校に提出する証明写真を忘れたのでスタッフさんに頼んでSM内の写真屋さんへ。
確かパスポートサイズ6枚で60Pとかだった。
安っ!!!!

あ、SMは学校から徒歩3分ぐらいですが、初日のお買い物は行き帰り共にバンを出してくれました。

学校に戻って
下記 のものをお支払い

・寮デポジット