⭐︎前回の記事の 雄也が…裕也になっていたらしい😱😱😱

雄也ゴメンね🙏🙏🙏
昨日、関空からのバスの中で書いていたから
頭もボーっとしていたのよ💧
文章すら読み返さず投稿するっていう笑💧
さすが さっちんです😅

許してねっ

Mちゃん、本当に教えてくれてありがとっ🧡




さて、前回続き…

ホテル到着し バタバタと準備し

オプションツアーへ

ガイドは  おじぱんだ(知ってるかな?)のような風貌の 優しい頼れる帳さん😊


可愛いくて 面白くて おじいちゃんのような
親しみやすいキャラ😊

いきなり到着した所は…


まさかの3階建てお土産ショップ…あら…?いきなりお土産ショップ?? 
しかも…全部 まぁまぁ高いし💧店員さんの絶対売るぞ!と言う様な気合いが怖い笑笑

私は こんな高いの買わなくていいよ
と、試食のみにして 遠巻きに見ていましたが けっこうみんな買っている…
えー?ここ高すぎだよって教えてあげたかったけど
あのオバサンうるさいね😒って言われたら…とか
私達、そんな事気にしてませんので😒とか言われたら…
とかとか…色々考えて人見知り発動…
教えてあげられなかったよー💧


そんなこんなで40分近く お土産ショップに放たれ…早く観光したいんですけどぉ…

やっとの事で観光へ動きだしたのは
現地時間17時頃。

まず到着したのは

中正記念堂

中華民国初代総統の蒋介石の功績を讃え建設されたんだって

くるすけをバスに忘れたので
娘の だいきんぐとパシャリ


この人が蒋介石さん

広大な土地に 素晴らしい庭園。中華民国の歴史を感じました。



続いて


龍山寺

台北最強パワースポットなんだとか。


100以上の神様が祭られている最も格式高い寺院。

学問、厄除け…たくさんの神様がいましたが
私達 が1番食いついたのが↑

月下老人

台湾には、赤い糸伝説というものがあるらしく
うまく伝えられないので ググッてみてね❤️
この月下老人に 自分の好きな人の名前や姿形を具体的に伝えてお願いするんだって😍
お願いしたら 置いてある赤い糸を持ち帰っていいのだとか?
帳さん本当??
私も しっかりお願いして赤い糸を頂いてきました❤️
もちろん あの人の事をお願いしました❤️


続いて龍山寺すぐ近くの
艋チア夜市↑

私はここのフルーツショップの じじいにボラれました😤


到着してすぐだったから 現地の通貨がイマイチ理解できていなかったのと
英語が あまり通じないのとで
プチパニックに…笑

娘が食べたいって言うカットパイナップルを買いました。
値段が無かったので じじぃに
いくらですか?って聞くと
🖐と出すので 5元?いやいくら言うても20円とか無くない?(1元=約4円)
それなら50元か?←心の声ね。

よくわからないから 500元札、つまり日本円で2000円を渡し お釣りをもらおう!と思い
じじぃに500元渡しました。
じじぃ、すごい笑顔で ニコニコなにやら話しながら コインでお釣りをくれました。

お釣りを受け取ると お釣りはたったの50元。

え❓❓
これだけ❓❓❓
カットパイナップルがカップに10切れぐらいしか入ってないのに 450元(1800円)もするの❓❓❓
店から離れて気がつきましたが
他にも同じ様なお店があり きちんと値段表記されていて  ほぼ同じ様なカットパイナップル50元って書いてある…

恐らく、観光で来た お金にトンチンカンな日本人だから 誤魔化しても気がつかないだろう😏
良いカモが来たなって事でしょう😤😤😤

文句言いたいけど 言えない😤
怒ってせっかくの旅行を台無しにするのも娘がかわいそう…
これも お勉強だったと泣き寝入りしました😭

夜市は ボラれる事があるので気をつけましょう!


もちろん、ほとんどが 安くて美味しくて 良いお店なのでしょうけど…
台湾行くときは 絶対気をつけて下さいね!!
それから夜市などは メインロードだけ。
絶対に路地に入らない事だそうですよ🤗

続く…