悪ガキ物語~はじめに~ | 子ども達と自然に暮らそ!

子ども達と自然に暮らそ!

十和田で耳つぼジュエリーのおうちサロンをする傍ら、
子育てがラクに楽しくなるように、
自然食、自然療法などを取り入れながら、
子ども達との自然な暮らしを提案しています。

悪ガキ達は、ここのところ、

音沙汰がなくなり、

うちの役割もそろそろ終わったのかと、

ちょっぴり寂しくもあるこのごろ。

去年の今頃は、嵐のような毎日でした。

悪ガキ達の今までのことをふりかえりつつ、

一冊の本にしたいと、

文章を書きためております。

それを、

小出しに出していこうと思います。

まずは、

子ども達の居場所を作ろうと思った背景からです。

ひとつの物語として、

どうぞお楽しみ下さい。


*********************

~悪ガキ物語~




この物語は、ノンフィクションです。

日々の子ども達とのやりとりを書き留めたものです。


~はじめに~

私達夫婦は大学時代探検部で知り合いました。

今は世界遺産になった白神山地がフィールドでした。

山登り、沢登り、サイクリングに洞窟探検、

川下りにクライミング。

何にでも挑戦しました。

豊かな自然。美しい自然。

時には牙をむく自然。

夜はたき火を囲んで、

満天の星と真っ暗闇の森を体験。

リバーツーリングで、全国各地の川を下り、

旅先で、地元の方にたくさん良くしてもらいました。

ヒッチハイクしながら北海道を歩いて周り、

小さな子を連れた家族連れの車にも乗せてもらったり、

人の温かさを感じました。

本当に楽しい日々でした。

結婚して、子どもが出来ると、

自分達が楽しんできたことを

子ども達にも経験させたいと思うようになりました。

同時に、そのためには、

今ある自然を豊かな自然のまま子ども達の世代へと

残していかなければならないという想いが

芽生えていきました。


そして、自然にインパクトを与えない暮らし方、

自然を汚さない生き方を

選択するようになっていきました。

自然に暮らすことは、

子ども達にとっても大切なことのように思われました。

小さなうちから

自然の中で遊ばせようと思うようになりました。

自然の美しさを体感して欲しいと思いました。

気の合う友人家族でよくキャンプにも行きました。

子ども達は何にもない自然の中で、

これでもかというほどよく遊びました。

子どもに備わっている遊ぶ力。

生きる力を見てきました。

そうして自然の中で次々遊びを生み出し、

遊びきる子ども達は、

本当にいきいきしていたのです。


ところが、小学校に上がると、

スナック菓子にコンビニ弁当でゲームをして

休日を過ごす子ども達もまわりにはたくさんいました。

晴れた日の公園のベンチで、

頭を寄せ合いゲームをしている子ども達。

すぐ「疲れた~」と言っては座り込む子ども達。

何かが違うんじゃないのか?

自然の中で遊び、

自然に暮らすことは不自然になってしまったのか?

この子達にも、

いきいき遊べる時間が必要なんじゃないのか?

何かがむくむくと、

私達夫婦の中に沸き上がってきました。


「つのつくうちは神の子」という言葉があります。

1つ、2つ、3つ…9つまで。

つまり1歳から9歳まで。

十歳から人間になるのだそうです。

9歳までは、神様からの預かりもの。

大切な預かり物として、慈しみ、十分甘えさせ、

人間の土台を作る時期なのだと思うのです。

安定した土台がなければ、

建物はぐらぐらで崩れてしまうでしょう。

では、土台がしっかり育たなかった子は

どうすればいいのでしょう?

いつからでも、

気付いたときから土台を固め直せばいいと思っています。


このエッセイが、子育てに関わる方に、

子育てに悩む親御さんに役だってくれれば幸いです。


子育てに失敗した!と思っている人も、

気付いたときから土台作りが始まります。


子どもが社会に出て、

自立して自分の夢に向かって頑張っていけるように、

子どもの「生きる力」を育むために、なにが必要か?

このエッセイを読んでいただけた方に、

子どもと共に、子どもの時間を楽しんで頂きたい。

そして、楽しみながら、

子ども時代の土台をしっかり作っていって欲しいと思います。