息子を病院に連れて行き
遅れて学校に連れていった今日。
駐車場で
1台の車の周りに大人が数人。
車の中で横たわる子どもが1人。
高学年かな?
中学生かな……
何が起こっていたかは
分かりませんが。
ここまで来たけど
学校に入れない子なのだろうか……
と勝手な解釈でしたが。
そう思ってしまいました。

勝手な解釈です!

でも、こんな時が
我が家にもあったなと……
嫌だという子どもを
無理やり学校まで連れて来ていた
あの頃。
今になって
何で、あんな辛い目に
合わせてしまったんだろうと
思います。


私は、あの時。
他の家族の
同じ風景があり。
その風景を見て
自分も同じ事をしてるんだ。
と気付かされ。
無理矢理連れていくことを止めました。


学校に行って満足するのは
大人だけ。

残された子どもは地獄なんだと……

あくまで勝手な解釈でしたが。

もし、そうであったなら。
どうなったのかな?
その子は……
その家族は……



息子が横に居て
「学校、嫌なんやろか?」
と聞いてみたら。

そんな感じやなー。
あんなんしたって、
辛いだけやわ。
嫌やって言よんのになー。

と。


でも、我が家も最初は
そーだったやん?

親にならないと分からない事。
子どもの身にならないと分からない事。

正解は無いし。
間違いもないし。

このモヤモヤは、どうしたらいいのか。
私で良いなら
どうにかしてあげたい……

という気持ちになりました。


私が参加している「親の会」は
今年で11年目になりました。



話す場所。


共感できる場所。


今悩んでる人達に伝えたいなー。



10月には

第4回

「親子マルシェ」


開催致します。


今回は不登校講演会と共に。



誰かの何かの

きっかけに、なりますように……