今年の夏の長野は、戸隠神社と松本市へ。


松本城の他に家族で楽しめること探して、藍染め体験ができること知りました✨



まずは松本城へ。



全体的に黒っぽいお城でした。

お城の中は階段の傾斜が急で、次男は「こわい〜(⁠+⁠_⁠+⁠)」と言いながら昇り降りしてました。


松本城のあと、駐車場横のお店で美味しいお蕎麦をいただき、藍染め体験に行きました✨


初🔰藍染め体験


藍染めってどうやるのかな?
子どもたちも楽しめるかな?
大勢で一斉にやるのかな?


少しドキドキしてましたが、工房につくと、不安は全部吹っ飛びました。

工房のお母さんが本当にもう!素敵な方で。

ここに申し込んで良かった!!てなりました。

白木染工場さん✨

予約は1組ずつ受けているので、安心してくださいね、とのこと。
アットホームな雰囲気で、小さなお子さんがいてもみんなで楽しめます✨


白木染工場さんは、近隣の小学校や福祉施設への出張体験会も行なっていて、「誰でもできるようにしたい!」との想いから染めのパターンを工夫されています。



最年少体験者は、なんと0歳児!

パパの膝の上に座って、藍染め液に一緒にチャプチャプ浸けてたの〜💕
お母さんの笑顔から、とっても微笑ましい様子だったことが伝わってきました^⁠_⁠^


私と次男はハンカチ、旦那氏と長男はガーゼタオルにしました。
✩ちなみに、追加料金は入りますが、持ち込みOKだったので、2月に作った人形用のバンドカラーシャツと自分のバンドカラーシャツも染めました✨✨

↑人形が着ているシャツも染めました
↓白いシャツも可愛いですが、染めたシャツも可愛いです💕




マジックで描いてから染めても面白いよ、のことで、次男は好きな絵を描いていました。


↑まずここに浸す


↑お母さんの指示のもと、染め液に浸ける
濃い目に染めたい場合は、
浸ける→上げる(液から出す)→浸ける、を繰り返す




一番に体験した次男の厳しいチェックが(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


↑次は水で余分な染め液を洗います。この時点ではまだ緑💚

染め液に浸けただけだと緑なのに、空気に触れると青になっていく瞬間が、何度見ても不思議で✨✨

青になる度に、おお〜!!ってなりました。(一人ずつ染めるので)






↑最後は定着液へ



向かって左から、次男、旦那氏、長男、私の作品です。


*作品が乾くまでの間、一旦部屋に戻ります。そのときのお母さん手作りの紫蘇ジュースが絶品でした✨


 白木染工場さん