無事に退院して、GW後半からお家にいます。

ステロイドの副作用の食欲がようやく落ち着いてきた?かなーと思ってたやさき、椅子から落ちて肘内障になってしまいましたえーん

いつもなら落ちてもケロッとしてるくらいの高さの椅子です

体重重くなっていつもより負荷がかかったのかなガーン

整形外科ですぐ治るわ!とその日の夜間対応の整形受診しレントゲンとり手を見てもらい、肘内障ならもっと痛がる!おもちゃも持ててるしレントゲンでは骨折もないし、1日様子みましょう!と言われ、、

次の日になっても片腕を動かそうとしなかったので、今度はいきつけの子ども病院の救急に

(初日の病院は私の運転技術では行きにくいんです😅)

レントゲンとりエコーとり、肘内障でしょうとガーン

泣きながら修復してもらうも、バンザイなどの指示がとおらず治ったかどうかの確認しづらいえーん

胸前くらいまで手を上げたので、きっと治っただろう!と帰宅するもそれ以上腕をあげようとせず、、

服の着脱時に痛そうにするし、

おもちゃで遊ぶときだけ痛い手も使ってて、、

で、今日はまた違う整形外科に!ここは半年前の夜間に肘内障になったときに治してもらった病院✨

子ども病院は救急の小児科ドクターがやってくれたけど、やっぱり整形の先生のがしっかりハメてくれるんじゃない?!!と期待し受診!

レントゲン、CT撮り、修復を!!

来たときより腕が上がるようにはなったけど、、、

おもちゃで遊ぶときに手を前より使ってるけど、

やっぱりまだかばってる感じショボーン

痛い手をつこうとしないえーん

肘内障ってこんなやっかいなやつやっけ?!

前は秒で治してもらえたのにえーん

明日は日曜日やし、朝も同じ感じやったら、また子供病院の救急行こうかな(汗)

長期入院からの怪我での病院めぐり、、

母はもうクタクタなんやけどえーん


とにかく腕が早く治りますように✨

そして私も少し休めますように😅