内部造作 I様邸 徳島市助任本町 | 徳島県で家を建てるならサーロジック

内部造作 I様邸 徳島市助任本町

★新築工事の進捗状況★ I様邸 徳島市助任本町

 

塗装内部 →断熱

防水 →建方 →土台 →基礎 →型枠 →打設

配筋 →捨てコン →土壌 →砕石 →遣方・掘方

 

 

内部の大工工事も進んできましたグッド!

大工さんも暑い中頑張っています晴れ

 

 

 

 

配線工事も進み、

スイッチやコンセントの場所も分かるようになってきましたひらめき電球

 

 

 

 

↑柱に書いているひらがなや数字は「番付」と呼ばれ、

図面上で言う横方向をひらがな(いろはに・・・)

縦方向を数字(1234・・・)で表しています。

 

大工さんが現場でスムーズに作業するための

大切な印になりますキラキラ

 

ちなみに「いの一番(意味:最初に、真っ先に)」という言葉も

この番付から来た言葉になります1

 

 

 

ブログでは完成してからでは見られない

工事状況を報告させていただいていますが、

みなさんは完成してからでないと

自分の家の見学ができないと思っていませんか?

 

工事の邪魔になってしまうのでは・・・

 

そんなことはありませんニコニコ

 

もちろん工事状況によっては見学が危険な場合もありますので

大工さんや現場の方に一声かけていただければと思います。

 

これから長く住む大切なお家です家

 

完成後に住んで楽しむのももちろんですが、

作っていく過程を見るのも

楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

******************************************

電話 088-611-2648 10:00~水曜休
徳島市万代町6丁目24-2
 
今、ご覧いただいているのは
サーロジックの
ブログページ です
 
******************************************