こんまりトークショーin徳島

アメリカの雑誌、タイムの2015年版
「世界で最も影響力のある100人の人物」
に日本人として選ばれた
片づけコンサルタント、
こんまりさんこと近藤麻理恵さんが
昨日、トークショーに来県されました。
徳島グランヴィリオホテル開催で
事務所と目と鼻の先という近さもあり
参加してきました。

たくさんの方がお越しになっていました。
ほぼ女性。

5年くらい前に
「片づけの本はこれで最後」
かな・・・
というくらい印象に残ったこんまりさんのメソッド。
今や世界を舞台に
脚光をあびています。

フランスメディアも取材に
この日のお話の中、こんまりさんによると
海外では近藤流に片づける、ことを
「近藤」が動詞化されて
Kondoする
と使われているようです。
もともとお片付けができている方も
お片付けが苦手な方も
トキメクものを残し
手放すものは感謝と御礼を言って片をつける。
ということをメソッドとしたことで、
「捨てる」 ことは ≠
「ものを大切にする」 「もったいない」
と、抵抗があった多くの人に
モノを手放すときの
様々な感情を軽くした功績があるのでは
と思います。
家創りも
よく似たところがあって
「自分はどんな暮らしがしたいのか」
が明確であればあるほど
どんどん家創りはすすみます。
でも
どんな暮らしがしたいのか・・・
なんて一言で表現できないときもあるし
そもそもどんな暮らしをしたいか?と言われても
「あれもいいし、これもいいし、
よく分からない。」
という方も多くいらっしゃいます。
そこで
私たちサーロジックが登場します。
単に
○○つけているからいい家だ とか
失敗しない家づくり とか
表面的なことでは 気づけない
深いところをお伝えしています。
サーロジックの家創りは
お客様が本当に求めている
ご自分でも
気づかなかった
発見があったりもします。
家はモノだけどモノじゃない。
そこに暮らす人がいて
『家』
あなたの家は
あなたの物語がつまっているはず。
どうせ家を建てるなら
あなただけの
素敵なストーリーをつめこんだ
トキメク
家創りをしてみませんか
そんな家創りのお手伝いを
サーロジックはさせていただいております。
サーロジックの家創りに
ご興味があれば
下記へ、お問い合わせください。
非公開見学会など
優先的にご招待させていただいております。
******************************************