赤ちゃんが舐めても大丈夫♪キヌカ
4月25(土)26(日) 完成見学会 in 国府町
赤ちゃんがなめても大丈夫な 塗料
自然塗料キヌカ を使用
写真は↑施主様みずからがキヌカを塗っています
サーロジックではこれまで自然塗料といば
環境先進国であるドイツ製の
OSMO(オスモ)やLIVOS(リボス)
を多く使ってきましたが
今回は、施主様のご希望で
TEH
made in JAPAN
の 『キヌカ』 を使用しました。
キヌカ は
主原料が米糠(こめぬか)の100%自然塗料です。
昔の日本人は
この米糠を使って床や家具にピカピカに磨いていたそうで
それをヒントに製品化されました。
そんなキヌカですから
溶剤はいっさい使用していないため
塗装中の換気は不要で
万が一、赤ちゃんが舐めても
大丈夫ということなのです。

お仕事がお休みの日曜日に
わざわざ現場へ足をお運びいただいて
施主様は塗っていらっしゃいますが、
ご自分も手をかけて
完成した新築の注文住宅は
愛着がますます湧くのではないでしょうか。。。
たんに設計する、つくる、支払う、住む、
ということだけでなく
家創りについてのお話や
打合せの過程そのものが
目には見えないけれど
家そのものと同じくらい
大切な価値だなぁと改めて感じました。
そこに住む本人にしか分からない
いいところ
が、たくさん たくさん 詰まったお家は、
最高の我が家です
サーロジックとご縁があった方々には
家創りを通じてこれまで以上、
ますます
HAPPY
になっていただければ幸いです
*****************************************
4月25(土)26(日)
完成見学会 in 国府町
26(日)は16:00終了です
*****************************************
こちらの見学会は
完全予約制となります
恐れ入りますが、見学ご希望の方は
直接、お電話かメールでお申込みください。
*****************************************
090-9771-8613 担当者:泉

赤ちゃんがなめても大丈夫な 塗料
自然塗料キヌカ を使用
写真は↑施主様みずからがキヌカを塗っています
サーロジックではこれまで自然塗料といば
環境先進国であるドイツ製の
OSMO(オスモ)やLIVOS(リボス)
を多く使ってきましたが
今回は、施主様のご希望で
TEH

の 『キヌカ』 を使用しました。
キヌカ は
主原料が米糠(こめぬか)の100%自然塗料です。
昔の日本人は
この米糠を使って床や家具にピカピカに磨いていたそうで
それをヒントに製品化されました。
そんなキヌカですから
溶剤はいっさい使用していないため
塗装中の換気は不要で
万が一、赤ちゃんが舐めても
大丈夫ということなのです。


お仕事がお休みの日曜日に
わざわざ現場へ足をお運びいただいて
施主様は塗っていらっしゃいますが、
ご自分も手をかけて
完成した新築の注文住宅は
愛着がますます湧くのではないでしょうか。。。
たんに設計する、つくる、支払う、住む、
ということだけでなく
家創りについてのお話や
打合せの過程そのものが
目には見えないけれど
家そのものと同じくらい
大切な価値だなぁと改めて感じました。
そこに住む本人にしか分からない
いいところ

が、たくさん たくさん 詰まったお家は、
最高の我が家です

サーロジックとご縁があった方々には
家創りを通じてこれまで以上、
ますます


になっていただければ幸いです

*****************************************
4月25(土)26(日)
完成見学会 in 国府町

*****************************************
こちらの見学会は
完全予約制となります

恐れ入りますが、見学ご希望の方は
直接、お電話かメールでお申込みください。
*****************************************

施工中の様子は
******************************************
******************************************