こんばんは

 

天気に恵まれない週末でしたね


来週末はサクラが見られるといいな♪

 

 

 

スーパーで『本日特売!』な感じで

売られていた活毛ガニさん

 

お値段なんと1000円強飛び出すハート

 

泡をプクプク吹いて、足をバタバタ動かして

元気いっぱいのご様子に

「新鮮に違いない!」

と思わず購入しちゃいましたよ♪

 

数日前に会った友人が

「ふるさと納税の毛がにが美味しかった」

という話をしていた記憶もあって

余計に頂きたくなっちゃったのです、笑

 

 

そんなある日の晩ごはん

ご覧いただけると嬉しいです♪

 

 

 

 

活き毛がにの写真は撮りそびれ

 

 

茹であげたカニさんの写真です

 

スマホで

毛がに、茹で時間、塩分濃度

と検索して茹でたので

バッチリの茹で具合のはず笑

 

さて

夕食時にこのまま出して銘々に捌いてもらう?

と思ったのですが

「絶対面倒くさがるだろうなぁ」

「部屋も汚れそうだなぁ」

「食事中、無口になるだろうなぁ」

とか色々考え指差し

キッチンにて食事前にさばきましたよ♥️

 

 

頑張りました筋肉

 

思ったよりしっかり身が入っていて嬉しいっ

 

何よりフレッシュ故

臭みが皆無

甘くて大感動しちゃいました!

 

こんな美味しい毛がにを1000円強で

頂けるなんて幸せだー♥️

 

 

毛がにだけでは足りないので

 

キラキラ茄子と豚肉と三つ葉の炒め物

 

 

 

 

 

キラキラアメーラトマトのマリネ

 

 

 

届いたばかりの

小豆島産のオリーブオイルを

かけて頂きましたよ

 

 

美味しすぎました飛び出すハート

 

 

 

キラキラ紅菜苔としらすのお浸し

しらすはごま油でサッと炒めています

 

 

 

 

 

そして

キラキラ新ごぼうのきんぴら

キラキラお味噌汁(蕪、ワカメ)

キラキラごはん

キラキラいちご

でした♪

 

 

おいし~と喜んでもらえて

嬉しい晩ごはんとなりました

 

ごちそうさまでした~

 

 

ショートケーキ

 

 

過日のスイーツ

『近江屋洋菓子店』さんのケーキです

 

 

 

 

お店の外まで

ずら~っと行列ができていましたよ

 

 

 

頂いたのは

クラシックショコラ

ザッハトルテ

苺サンドショート

白苺タルト

 

 

明治17年創業の近江屋洋菓子店さんのケーキは

どこか懐かしさもある

優しいお味で美味しかった~♥

 

ごちそうさまでした~

 

 

 

最後までご覧くださり

ありがとうございました♪