こんにちは

 

4月1日新年とのスタートです

 

入学、進学、就職などで新生活を迎える皆様

ご家族の皆様

おめでとうございます!

 

門出をお祝いするかのように

各地で桜が開花していますね桜

 

都内では

入学式学校のころ満開でしょうか?

 

桜の開花がどんどん早まっている中

たまにのゆったり開花もよいものですね♪

 

 

 

 

ふらっとひとりカフェを

まとめてご覧いただけると嬉しいです音譜

 

 

コーヒーPeche Mignon ARTISAN DE SAVEURコーヒー

 

お買い物の休憩に

新丸ビルにある

『ペシェミニヨン アルティザン ドゥ サヴール』さんへ

 

 

 

 

 

ピスターシュタルトとドリンクのセットを

頂きましたよ

 

 

ローズカシスティーは

優しい甘さでローズがふわっと香ります

カシスの甘酸っぱさがまたよかったです♥

 

 

 

ピスターシュチーズタルトの上には

刻んだピスタチオがたっぷり♪

 

 

チーズとピスタチオのバランスもよく

とろ~りなめらかです♥

ピスタチオのソースをつけて頂くと

ピスタチオ感が増し増しになって

マスマス美味しっ♪


 

 

お土産にダックワースと

スペキュロスジンジャーマンを購入しましたよ

 

 

フレーバーはバナーヌココと紅茶

美味しかった~♡

 

他の焼き菓子や紅茶も頂いてみたなっ

ごちそうさまでした~

 

 

 

 

 

 

クッキーTempura Motoyoshi いもクッキー

 

代官山にある

『テンプラ モトヨシ いも』さんは

南青山「天ぷら元吉」さんが手掛ける

「お芋の天ぷら専門店」です

 

 

残念ながら

23年12月28日に閉店してしまいましたが

おいしかったキロクです

 

 

塩そふと丸十(カップ)

 
ソフトクリームにお塩で
甘じょっぱいアクセントに♪
 
ソフトクリームの甘さや滑らかさに負けない
丸十の甘さとねっとり感♥
 
テンプラの衣の食感がまた楽しくて
 
 
ペロリ~っと完食しちゃいましたウインク飛び出すハート
 
ごちそうさまでした~

 

 

 

ランニング飛び出すハート

 

 

コーヒー巴裡 小川軒 サロン・ド・テ 目黒店コーヒー

 

 

知人への手土産に

『巴裡 小川軒 目黒店』さんの

レイズン・ウィッチを買いに出かけたのですが

 

ついつい

併設されているサロンへふらふら~っと笑

 

 

 

ショートケーキとコーヒーを頂きましたよ♥

 

 

甘~い苺がごろんと入っていて

滑らかな生クリームとスポンジも

美味しかった~

 

 

レイズン・ウィッチ、自宅分も購入しました

 

本当~に久しぶりに頂きましたが

サクッとしたクッキー部分と

レイズン、クリームのバランスが

素晴らしかったです飛び出すハート

 

 

 

 

また頂きたいな♪

 

 

ごちそうさまでした~

 

 

 

 

 

3月の観劇の備忘録を忘れていたので

ここにちょこっと書かせていただきますね

 

その①

名古屋に遠征♪

お友達と一緒に観劇しました♥

一緒に観劇できたのも相まって

すーっごく楽しかったです♪

 

この日のことは

日を改めてブログに書かせていただく予定ですウインク

 

 

 

 

その②

 

9.11

その時に

アメリカに向かう別の飛行機に乗っていた

幾多の人たち

そして、そこに居合わせた人たちの

真実のものがたり

 

 

こんなことが起きていたんだと

改めて知りました

 

ビックリするくらい豪華なキャストが

時に主役になり

アンサンブルになり

 

大きな舞台転換は一切ないのに

全く違和感なく

様々なシーンを描いていく

本当に素晴らしいミュージカルでした

 

 

以上、2演目でした

 

長~いブログになりました

ご覧くださりありがとうございましたほっこり音譜