教わる・・・ | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

のが手っ取り早い。

 

ウインタースポーツのスノーボードは

 

今では何の問題もなく滑ることができる。

 

ただ、最初どうだったかというと・・・・

 

全くダメ。思った通りなんてとても無理。

 

リフト一つ乗り降りが難しいし、

 

リフトから降りると必ずこける。

 

しかもこけると痛い。

 

なので始める時に、すぐスクールに入り

 

リフトの乗り降り、歩き方、止まり方、姿勢など

 

全て教わりました。それでもある程度滑れるようになるまで

 

何回も何回も雪山に行きました。

 

なので、スノボを始める初心者の人に、簡単とはとても言えない。

 

かなり根性がいると思う。そして結果が出るまで練習して

 

すべれるようにならないと、痛くて、怖くて、寒くて、カッコ悪いだけなので

 

長続きしないと思う。

 

ゴルフも最初にレッスンプロに3カ月ぐらい教わったし、

 

サーフィンもスクールに入ったし、格闘技ももちろんそうです。

 

何をするにも最初はケチらずに教わった方が近道だと思う。

 

教わって⇒効率の良い正しい練習をして⇒できるようになる。(結果が出る)

 

そうでないとやってて面白くないと思います。