所有? | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

所有について

 

代表的な物は家、車など。

 

所有すると資産にもなるが負債も生まれる。

 

家ならば固定資産税、修繕費など。

 

車ならば税金、保険、駐車場代。

 

家の購入がいいのか、賃貸がいいのか。

 

高額所得者の中でも家賃を 月200万円とか

 

払って賃貸で住んでいる人もいる。

 

2年で1物件購入できる計算になる。

 

中には家すら持たないで、ホテル暮らしを気ままにしている

 

富裕層もいる。もちろんテレビなど電化製品も

 

一切を所有しない。

 

身軽さがいいのだろう。

 

1日8000円の宿泊料とすると年間292万円、

 

月に25万円の家賃を払っているようなものだ。

 

最近では車離れなどの話題も多い。

 

300万円の車を購入しないで、

 

必要な時に1万円ぐらいで、

 

時々気に入った車を借りる。

 

事故があっても保険加入が必須なので

 

レンタルだからというデメリットはない。

 

シェアリングエコノミーの波が起こり

 

「所有」によるリスク回避がなされている。

 

ブランド物のバッグや衣装も、必要な時だけ

 

レンタルできるサービスもある。

 

一つの高級バッグを所有する金額があれば、

 

色々なブランドやデザインのバッグを低価格で

 

何度も利用できるメリットがある。

 

さあどちらを選択するか?ですね。