健康にとって
ベースは食生活
何を食べれば身体に良くて
何を食べると身体に悪いのか
正しく理解したうえで選択する。
お酒はよくないと言われても、
他の食事で気を付けてる分、お酒は飲むという人。
普段野菜を中心にしているから
たまには肉を沢山食べる人。
糖分は控えて水をしっかり飲んでいるので
スウィーツは毎日食べるとか・・・。
あるテレビで高齢の医者が食生活にコメントしている番組があって、
その先生は食べる物すべてが害と言っていた。
その時はそんな馬鹿なと思ったが、
最近は身体によくなさそうな物を除いていくと
食生活がとてもつまらない内容に思えてしまう。
野菜と魚中心でおじいちゃんとおばあちゃんが好みそうな物になる。
味噌汁一つとっても塩分????とか。
健康の為に食べ物を我慢すると、ストレスもたまる。
それが健康を阻害する・・・って言う都合の良い食べる口実?
きっと身体に悪い物は旨いんだね!