イタリアの経済学者パレートの理論で、
会社の売上の80%は
有能な20%の社員がつくっている。
高額所得者は全人口の20%である。
その所得は全体の8割を得ている。
全商品の20%の商品が売り上げの80%を占める。
などなど・・・・・。
世の全てがこれに当てはまるわけではないが、
マーケティング手法などは、こういった事も
踏まえて検討する。
僕は比較的この理論寄りな人間。
行列に並ばない。
多くの人が休んでいる時に働いて、
多くの人が働いているときに休む。など・・・。
実際にできていない部分もあるが
考え方としては20%側です。