3月23日に郵貯銀行から国際送金手続きを行った。
宛先は香港の銀行だ。
中国企業の口座である。
今日になっても相手方の口座に着金していない。
一週間以上もたつのに・・・・
調査してくれと郵貯銀行に頼んだら、1000円の手数料で
早くて2~3週間かかるという。
「なにゆうちょな事言ってるんだ!」 ←ダジャレ
あれっ、いま何時代?黒船かなんかに乗って香港まで行って口座をしらべるの?
このネット社会には考えられないスピードだ。
聞くところによると大阪の郵貯銀行→東京の郵貯銀行の海外送金窓口→
でもってドイツ銀行がひとつ間にはいって、香港の銀行・・・・・・・・って 長っ!
着金するのはいつの事やら・・・・・・・・・・・・・
そして中国を出発してから商品がKIXに届いて、税関クリアして届くのは
いつの事やら?
まじで忘れたころに届くわ。
そんな時代錯誤 イライラを覚えた出来事でした。