不景気といわれつづけ
企業倒産も記録更新の昨今
弊社には全く関係ないかというと
そうでもない。
そんななかでも弊社輸入雑貨事業部のなかで
瓢箪が良く売れている。
古からひょうたんは縁起の良い物とされているので、
こういったご時世だからこそ売れてるのだろうか?
昨年末頃、出張でサイパンに行った時に、ある女性が
Sマネージャーの鞄についている瓢箪をかなりほしがっていたのを
思い出す。
たぶんフィリピン人だったとおもうが・・・。
ワールドワイドに認知されているのか?
かなり品質の良い瓢箪なので、
結構値段もいい感じだと思います。
ebayでも売り始めているので、国外で意外に
ヒットするかもしれないです。