久しぶりにしゃぶ亭 でしゃぶしゃぶを
いただきました。
写メを取るのを食事中に思い出して
急いでとりました。(夢中で食った)
ここのごまだれは、格別においしかったです。
さて、話は変わって
今私たちの会社では体質改善の時期と
とらえています。
ビジネスのプランや利益だけではなく
社員教育の面でも必要になっています。
先日も『挨拶』について、檄を飛ばしたところです。
私が、長期入院で社を留守にしている間に、
挨拶もまともにできなくなっていたのです。
挨拶の姿勢も無意識に顔も見ないで
挨拶をしていたり。
(心が全くこもっていない挨拶になんの意味が
あるのか?fスマイルも、元気もない!)
そういった部分だけでなく、仕事の中での
目標設定や、達成にかける情熱、
社内守秘事項の情報漏洩など。
その善悪の感覚や意識が麻痺しているのです。
事業の目標設定。(これは毎日です。)
今おこなっている仕事はいったい
今日、今週、今月
どんな数字の目標を立てているのか?
また、社で新しい事業をプランニングしているときに
友達や、知り合いなどに知恵を借りたり助けてもらう
ということは、程度によっては良いことだが
慎重にやらないと
一線を超えた情報開示は、社のプロジェクトの
情報のリークになる。
そういったことの認識がある社員と、
ない社員が事実いるのです。
そういったことのすべての教育を私自身が、
やっていかなければならないと、
退院して1カ月たって痛感したことである。
年度末から来期のビジネスの大飛躍に向けて
今から足元をしっかり固めていく決意です。