明日で8月度が終わります。
9月度の役職者会議と
全体会議を今週おこないます。
私も退院をしてから初めての会議になります。
しばらくトップ不在のまま会社は動いてきましたが
みんなよく頑張ってくれています。
その間、個々にモチベーションを高めて
目標に向かって努力をしてきたと思います。
状況は様々です。仕事でも、プライベートでも・・・。
トントン拍子でうまくいくときもあれば、
何をやってもうまくいかないとき、
また上下に向いていないときは、横ばいで変化のない
毎日になったりします。マンネリなどもうまれて・・・・。
そんな様々な状況を自分でポジティブに考え
責務を果たしていくことに専心していくことが大切です。
セリングアーティスト5年計画で
5年後の会社の姿を考えておりますが
様々な状況での考え方や行動がすべてを
作っていくのです。
そういった未来計画を社員全員で
認識していく場が全体会議でもあるのです。