今日無事に8ヵ月になりました!
最近の二人は、
男の子→ずり這いにハマっていてもうすぐハイハイが出来そう。
女の子→寝返りはマスターしていて前にも進みたいんだけど今は後ろに後退している。
二人とも表情豊かでよく笑ってくれます。

人見知りが少し始まっているのか、相手の顔をじっと見つめて泣いてしまう事も出てきました!こうなってしまってもママは笑顔でその子に寄り添ってあげると良いそうです☺️👌ママ以外泣いてしまうというまでではないので様子をみながら笑顔で接していきます。
{0DC4A55F-4744-4EC7-B51A-7D30FAF2FE1C}

{C56F7859-A4C6-420A-8335-024C846A64EA}

ミルクの飲みを計算してみたら
男の子は、一日で830ml
一般的には、800〜880mlみたいなのでだいたいその中に入ってるんだなぁと感心。
まだちょこちょこ飲みなのでそこを直したいんだけどぐずられたり泣かれて咳が出てしまうとあげてしまう。難しい。
女の子は、混合なので数字がわかりませんが男の子のタイミングと同様に結構飲んでます^ ^もっと間隔があけられるように頑張ります!

毎日子育てであっという間に時間が過ぎていきます。子供達が、動けるようになってきてどんどん目が離せなくなっておりますが、保育園に入る予定があるので今のうちに特にたーくさんスキンシップをして愛情を伝えたいと思います❤️