本日 ホワイトデー♡
旦那に頂いた バレンタインチョコのお礼のため
毎年
『クラブハリエ』の店舗限定バームクーヘンを
買ってたんやけど
今年は 出掛ける時間がなく
今年 どうする?
ネットで買っとく?
私には
『ピエール・エルメ』のクッキー缶 頂戴ね
わかった👍
その他大勢の女子たちの分は? (10数人)
適当に 買っとくわ
で、届いた商品を見て 愕然...
何やねん、これ!
どういうこと?
みんな同じクッキー缶やん
選ぶのが面倒くさくて 同じにしてん
ちょっと待った!
私と同じもの?
1缶 5000円やねんで!
何で 1~2000円やそこらのチョコに
5倍の値段のもの 返す必要ある?
そんなケチくさいこと 言わんでもエエやん
カッチーン
えっ? えっ?
私って ケチくさい?
住職が 気前良すぎるんじゃない?
まだ モテようとしてる?
まぁ 千歩譲って 私はエエわ
私も 5000円のチョコあげたことやしね
でも
もしかして 娘にも同じもの?
そやで
もう 送っておいた (自慢げに)
はぁーーーーー?
娘からは 1万円のチョコとお酒
送ってきてくれてたやん
そんな高い物やったんか…
ケチくさいのは 住職やん
もう1回 LINEギフトで送り直ししてや!
他人に 5倍返しするねんから
娘には 10倍返しで 20万円相当やで 笑笑
本命妻と 赤の他人女子達
同じもの 渡します???
アカンやろーーーーー
ケチな男は イヤやけど
要らんお金の使い方するのは
旦那の悪い癖