入口広しと言えど 狭き門 | アラフィフ寺院住職妻❤️20年レス解消

アラフィフ寺院住職妻❤️20年レス解消

義家族のせいで心が壊れ、
20年以上レスからの再構築夫婦。
現在は夫婦漫才してるようなおもしろ仲良し夫婦♡





サムネイル

私 チェック魔です





夕食時 旦那と


現在修行中の 旦那のお弟子さん達
巣立っていったお弟子さん達

途中で 脱落した弟子達
(あえて『お』を付けてない私は イケズ?)

彼らの話をしててん。



ランクを付けるつもりはないけど
やっぱり つけてしまうのが 人の性さが


・口だけ達者で 仕事出来ひん人

・頼んだことしかしない 気配りが出来ひん人

・見栄え(袈裟)を気にして 買い揃え過ぎる人

・働き者やのに お経が下手な人

・不器用なのか 所作が いまいちな人

・ラブ息子💕は 1番出来た弟子 おねがい
やっぱり 旦那の遺伝子が良いのね~ 笑





年齢も 20~60代と様々

歳を取れば取る程 自意識が強くて
年下の師匠(旦那) の言うことを
『はい』と素直に聞けへん傾向にあるのが残念…汗


まぁ 人を育てるって大変ビックリマーク

旦那 曰く 人を育てるのも修行や



そこで 
旦那は いつも 僧侶は品格が大事って言うねん。


それは 生まれ持ったものというより
ご両親、育ち、環境で 左右される。
日頃の生活で 自然と身に付くもの

あるいは
『人の振り見て我が振り直せ』で
精進して 身に付くものでもある。





私は 人を見るとき
私なりの沢山のチェック項目がある中

2番目は 『食べ方』
1番目は
『扉、襖の開閉』を 重要視してるねん。



大きな音をたてるのは 勿論ご法度ビックリマーク
後ろ手で 閉めるのも🆖
ちゃんと 体を 客人に向けなければ失礼やん。


普段の生活から 心していなければ
ボロがでてしまう 爆笑


旦那も 私も
自宅でも 2人の時でも
決して 人にお尻を向けて 扉を閉めません。


それを見て育った子供たちも
教えてなくても 同じようにしてるし
どこに出しても 
恥ずかしくない人間に育ったと自負してる合格




しかーーーーーし



ここだけの話🤫



1人の時
両手がふさがってたら
お尻でポンっと ドアを閉めることあります 汗うさぎ
気を緩める時も あるよね~



そして
大切な夫婦性活は
品格なんて 言ってられませ~ん笑
あくまでも 自由に 愛を確かめ合うもの



いつも プライベートはおバカな夫婦やけど
お仕事は 厳しくやっております チョキ