あらら…そんな時もある | アラフィフ寺院住職妻❤️20年レス解消

アラフィフ寺院住職妻❤️20年レス解消

義家族のせいで心が壊れ、
20年以上レスからの再構築夫婦。
現在は夫婦漫才してるようなおもしろ仲良し夫婦♡



昨夜は 『お彼岸法要』 



夜風が涼しく 

参拝者の方々には 

冷茶ではなく 温かいお茶を🍵



旦那である住職

法要用の 衣 (白衣➡️色衣➡️如法衣)を

身にまとう前に

必ず トイレを済ませるねん。

(着てしまってからじゃ しにくいから)



でも

昨夜は 涼しかったからか

水分を取りすぎたのか



法要5分前に 



あっ、トイレしたなってきた…あせる

我慢して このまま始めてしまおかな…



アカンって!

法要を早く終わらせようと

お経を詠むリズムが 早なるかもしれへんやん。



やっぱり 行っとこ🚹️

脱ぐのが 面倒くさいわ。





スッキリして 

また 1から 衣を着直し



時間やで、皆さんお待ちです。

拝んできてや~  肩をポンポン にっこり



もちろん あの弟子にはポンポンは無し 真顔



法要のお下がりとして

参拝者さんには 

新米と菓子を持って帰っていただきました。




そして

お手伝いのお坊さん達をお見送りした後

2人でお疲れさま会

近所の深夜まで営業してる手打ちうどん屋さんへ




肉ポン酢おろし

天ぷら盛合せ

スタミナうどん(旦那用)

明日も大事な法要

スタミナつけなきゃね♡