住友林業で割引が
受けられる紹介制度に
ついてはこちら
我が家は、LDKにシェードカーテンを
和室にはロールスクリーン、
シューズクロークやコートクロークも節約のためロールスクリーンを採用しています。
これらの操作をする紐は
このようなチェーンタイプが一般的だと思うのですが、
これだとループ部分に子供の首が引っかかり窒息事故につながる可能性があります。
消費者庁も注意喚起をしています。
我が家が引き渡しを受けた時の子供の年齢は下の子がまだ1歳。
そのため、子どもの安全性を考え
可能な限り
ループレスタイプを採用しました!
ループレスのため安心安全です
ロールスクリーンはニチベイのものなのですが、これはスマートコード式といって、グッドデザイン賞やキッズデザイン賞を受賞されています
保育施設にも採用されているようで、安心ですよね
ただ、採用を検討する際には注意点がありますのお伝えしますね
注意点3つ
①メーカーによっては採用できない
我が家はICさんが“あるメーカー”の生地を選んで下さった後にループレスタイプの操作紐を希望と伝えたため、再度ループレスタイプの操作紐があるメーカーの商品から提案し直していただくことになってしまいました💦
ループレスタイプを採用したい方は、早めにICさんに希望を伝えるようにしましょう!
②サイズ比によっては採用できない場合も
例えば、ニチベイのロールスクリーンを採用する場合、ロールスクリーンが横:縦=1:3以内のサイズ比率でなければスマートコード式を採用することはできません。
そのため、我が家はシューズクロークのロールスクリーンはスマートコード式にはできず、チェーンタイプですただ、基本は上げっぱなしで使用頻度が低いのでクリップで止めれば問題ないかなと思っています。
③故障しやすいかも(?)
ICさんから「従来のものよりも故障しやすいですが良いですか?」と確認がありました。使用し始めて半年以上経ちましたが今のところ問題ありません。今後故障したらその時はご報告しますね
注意点については以上です。
ループレスタイプの操作紐は子供にとっても安心安全で、操作も簡単なのでオススメです
ループレスタイプの操作紐を採用できない場合には、クリップがついていて子どもの手の届かないところに紐を固定できるものや、負荷がかかると切れるようになっている製品等を選択することで子どもの安全を守りたいですね。
次回は、高窓を操作するチェーンもループがあるし見た目も嫌だと私がごねたお話です。よろしければ次回のお話もご覧ください。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
住友林業の人気ブログランキングへは
こちらをクリック
住友林業のお得な紹介制度はこちら
エリアコンペ第1位の優秀な営業さんご紹介できます
ご成約頂いた方にはプレゼントも差し上げます