はいどーもー。

 

プチストレスが解消したたなえです。

 

マンション買ってから

シャワーの水圧が若干低いのが

ずっと気になってたんですが、

それが解消しました!

 

いままでは、浴室内のリモコンで

42度とかに設定してそのまま使ってたんですが、

実は使う温度より10度上げて

水栓の方で温度調整して(水と混ぜて適温になる)使うのが

給湯器機メーカー推奨の使い方だそうで、

そうすることで水圧解消しました。

 

前のマンションは室内のリモコンがなくて

自然と高温に水混ぜて使う

使い方をしてたというわけです。

 

やっぱシャワーはある程度水圧欲しいもんねー。

 

 

ところで、

先週ミクリッツの方の病院DAYでした。

 

2月半ばからステロイドを4mgから3.5mgに

減らしてたんですが、

咳や鼻づまり、そして恐れていた涙腺が腫れるという

症状が出始めたため

急遽3月半ばに受診したんですよね。

 

 

 

 

で、また5mgにして、

4.5mgの時が先週、もともと入れていた受診日でした。

 

IgG4はここ3年で一番低い207。

いやーよかった。。

 

結局、これからは4mgが維持量かな、、、

ということになりました。

 

ステ増量するまえは3ミリが維持量やったのに、。。

 

こうして維持量がどんどん増えてくのだろうか。。

 

はー。しゃーないけど、しゃーないよな。。