ピティナコンペティション始まってます☆継続することの大切さ\(^o^)/
わが家の中学生がE級で受けようとしていたピアノピティナコンペティションわが家の中学生はピアノを辞めると言い出し結局は申し込みませんでしたがピアノはぼちぼち弾いています♬というか私が宥めすかせてなんとか練習させている感じですね諦めが悪いのは私かもしれませんなぜ音楽家の道は厳しいけれどわが家の中学生には何か将来、音楽に携わってほしいから才能があるとかではなく、わが家の中学生は何か言葉では言い表されない何か独特なものがあると思うのです単純に親バカなんですけどねなんとなく私はわが家の中学生の舞台を聴いてきっと音楽に携わるとわが家の中学生の将来が彩り豊かになると確信しているのです嫌がるわが家の中学生を上手くやる気にさせて練習を頑張らせるのはとてもとても大変なことですけどね