9月から
毎週末に買い出しに行ってる
食費について
毎週末レポートしたいと思います
先週に引き続き、
11月3週目
わが家は毎週末スーパー2〜3軒はしごして
ほぼ一週間お弁当も含んで
やりくりします
外食は株主優待なので
基本的には持ち出しなし
週半ばにたま~に買いに行くことも
あるけれど、
月末にその他の食料品として
15000円を計上することにします
(5000円の計上と考えていましたが、
お米も買ったり結構使っていることが判明
したので、15000円計上します)
※お米は近所の農家さんから購入していて
10キロ8000円です
1ヶ月の食費の予算は
今月から6万円です💰️
それでは、11月第3週目の
お買い物、いってみよう
スーパーA:お肉、お魚が安いけど、
いつも良いものがあるとは限らない
スーパーB:全体的に他のスーパーより安く
スーパーAで足りないお肉、お魚や、
パン、牛乳、豆腐など
野菜以外の食料品をまとめて買う
9月から少し値上げされたみたい
スーパーC:八百屋さんに近いスーパー
野菜が規格外のものとかがあり
特に安い
わが家は
スーパーA → B → Cと
順番に廻ります🚗
今日のお買い物
スーパーA:4000円
今日はいつもより少し多め
豚しゃぶ肉800グラム、
豚肉ステーキ用800グラム、手羽先800グラム、
プルコギ500グラム、豚肉生姜焼き用700グラム
お菓子8個、白菜の漬物、アジ
スーパーB:5000円
いつもくらい
牛乳7本、パン一週間分、玉子、
鶏むね肉1.2キロ、鶏手羽元500グラム、
鶏団子1キロ、豚肉700グラム
豆腐、揚げ、ちくわ、など
もやし、焼きそば8玉、お菓子
スーパーC:2000円
レタス2玉、キャベツ、白ネギ
小松菜、チンゲン菜、しいたけ、
大根2本、こんにゃく4個
厚揚げ、平天、ごぼ天、おでんの種セット二袋
合計11000円💰️
うわぁ、今週もいっぱい買った
ちょっと余分なものも買ったけど、
3週連続で1万円超え煽り
物価高すぎるもあるし、
明らかに買いすぎです
残業のストレスで買いすぎました
お菓子の減りが早い早い
今日も素敵な一日をお過ごし下さい