シルバーウィークの
9月23日、
しゃぶ葉へランチに行ったんだけど、
色んなお店が満席〜✨️
私の住んでいるところは
田舎なので、
インバウンドの影響はほぼないですが、
それでもランチの時間は
どこのお店も満席
串家物語もカプリチョーザも
大戸屋も杉玉も
スタバもコメダも星野珈琲も
丸源ラーメンも丸亀製麺も
マクドナルドは
少しお客さん減ったなって思うけど
それでももしかしたら
飲食店は好調なのかな

いや、材料費高騰で
お客さんは多いけど、
利益率は下がっていると考えるべきか

みんなインフレに慣れて
高くても外食をしているんだろうか

だとしたら9月も飲食銘柄は
購入すべきかな〜
F&LH、もう100株追加
コロワイド、トリドール
買うべきか悩むなぁ
