おはようございますニコニコ

いつも助けて頂いている
わが家の高校生

オーストラリアで日本からの
心温まる贈り物を受け取ったわが家の高校生

その中身は、
本当にわが家の高校生のことを
想って選んで下さった
逸品ばかりでした

地元の素敵なポストカードや
その場所を説明している本
パックご飯やおもち
味付け海苔にお味噌汁
おかきやおせんべいなどのお菓子
全てオーストラリアにいる
わが家の高校生を想って
選んで下さいました
本当、いくら感謝しても足りません


わが家の高校生が通う高校では
ボランティア活動も盛んです

わが家の高校生が
参加しているボランティアは
地元のロータリークラブが主催のものも
多いのですが、
例えば、月に1回の子ども食堂開催日の
お手伝い

後はフードバンクに寄せられた
食べ物を必要な家庭分に仕分けするお手伝い

観光名所などでの案内などです

他には、能登へ行って炊き出しの
ボランティアをしたりしている
チームもあります

高校生でも出来るボランティア
まだまだ沢山ありますよね~

アメリカの大学では
入学試験にどんなボランティアをしたかと
いう項目がありますよね

自分が出来ること
少しずつでも社会に恩返しが出来ると
きっと自分の心も温かくなるのだと
思っています

私も私の出来ること
少しずつ、社会に恩返ししていきたいと
思いますニコニコ