おはようございます

昨日はびっくりするくらい
久しぶりによく寝れて
今朝はスッキリです
そうそう、何か社会貢献がしたい話ね
わが家の子どもたち、
特にわが家の高校生は
今、すごく助けてもらっていると
親の私は実感しています
今、一つ一つ夢に向かって
頑張れるのは
間違いなく助けてくださっている方々のお陰
私もわが家の高校生には
恩返しが出来る時になったら
少しずつ還元していきたいねと
話しています
私も今考えていることは
やっぱりやる気のある子どもたちに
寄り添える、そんな存在になりたい
夏休みとか長期休みこそ
日頃の学習の復習をしたり、
出来れば来学期の予習まで出来ると
良いんだけど、
塾にお任せになってしまっている
ご家庭も多いんじゃないかなと
子どもがしっかり予習復習出来ていたら
もちろんそれで全然良いんだけど、
中学生くらいまでは
それも難しい子どももいる
そんな時にはちょっとサポートしてもらえる
人や仕組みがあったらなと
思うんですよね
わが家の高校生は
幸いにも色んな方々と繋がらせて
頂いています
長期休みには
社会に出て活躍されている先輩方
医師、弁護士、会計士、国家公務員、会社員、
大学生、大学院生などなど
集まって、
今考えていることなどを話したり、
交流したり、色んなことを体験したり
そんな機会を用意下さってます
先輩方皆さん、
様々な事情で苦しい時を
乗り越えられた方々ばかり
その繋がりが
わが家の高校生のチャレンジ精神を
育んで下さっているのは間違いないです
私もそんな大きなことは
出来ないけれど、
頑張る子どもを応援する
そんな機会があればと模索する毎日です
今日も素敵な一日をお過ごし下さい
