トビタテ留学japan!に
選ばれたわが家の高校生ですが、
これからチャレンジする高校生のために
何か参考になればと思い、
わが家の高校生の準備について
記事にしたいと思います

私がトビタテ留学japan!のことを
知ったのはニュースで
子どもたちがまだまだ小さい頃でした
が、まさか自分の子どもが
トビタテで留学できるとは全く
思っていませんでしたが
昨年の入学してすぐの説明会で、
実際にわが家の高校生が通う学校から
毎年10人近くが
トビタテ留学japan!を使って
留学していると知りました

昨年はわが家はバタバタとしていたので
高校2年生でと考えたわが家の高校生
昨年10月頃に第10期の説明会に参加し
年始早々に学校に提出する
書類の準備を始めました
はっきり言って、
留学プランが一番大切です

漠然とエージェントにお願いして
現地でホームステイしながら語学学校に行く
なんてプランでは絶対合格出来ません
何が大切か

その留学プランが自分で考えた
独自性があり、実現可能なプランであるかどうか
だと思います
独自性とは
何故自分がその国に留学し、
そこで探究活動をしたいのか、
しなければいけないのか
そこに十分すぎるほどの
意味を持たせないといけないのです
多分、大学の推薦や就職活動でも
同じことが言えると思います
何故、そこに入学、入社したいのか
それを誰が聞いても
納得できる理由があれば、
その選考には8割合格したと
言っても過言ではないと思います