さっき確定申告をしていて
令和6年度の還付金が16万ちょっと
っ書いたけど、
私の場合、小規模企業共済等掛金控除が大きい
月に最大7万円、年間84万を積み立てて、
その支払った全額が所得から
控除できるというもの
これ、めちゃくちゃすごいですよ

ただし、現在給与所得がある人は加入出来ない
とか、解約も元本割れることもあるから
その辺はよく調べて欲しいんだけど
何が言いたいかというと
今、専業主婦で夫の扶養内で働いているとか
とりあえず自営業しているとか
そういう給与所得以外の人、
ぜひ検討してほしい

ちなみに、加入してから私みたいに
給与所得者になっても
そのまま加入し続けられて
所得控除になるからお得です
私の場合、
この小規模企業共済等掛金控除84万、
生命保険控除12万
16歳以上の扶養1名
で180万も所得から控除出来ます



なので、これはめちゃくちゃ大きいです
