ちょっと愚痴ブログになります爆笑

わが家の中学生、
将来ピアニストになりたいと言い出し

できる範囲ギリギリで
名声の高い音大の先生にレッスンに通い、
私も練習に付き合ってきました

が、ここにきて気の緩みなのか
ピアノを習わせてもらって当たり前と
思ってるのか、
明日レッスンなのに全然弾けていない物申す

そりゃあ、私も仕事しているので
毎朝1時間しか練習見てあげてない

在宅の時は夜もプラス1時間

土日は3〜4時間は練習をみてる

高校生までは伴走するとは言ったけど、
自分でも練習しないと話にならないのが
音楽の世界

ちょっと甘いんじゃないはてなマーク

明日レッスンなのに弾けていないなんて
どういうこと?
何を習いに行くの??

もう少し練習してきてねで終わってしまうけど

本気で辞めさせようかと思ってしまいますゲロー