さてさて、週末に東進に面談に行ってきましたニコニコ

共通テストの模擬試験を受けていた
わが家の高校1年生昇天

2年後にどれくらいの問題が
解けないといけないとか、
現在の位置とかを調べるため

そして何よりも経験値を上げるために
2日間、がっつり受けてきましたスター

で、結果

わが家の高校生は恐れ多くも
志望校が東大、京大、阪大ポーン
と記載したらしい

まぁ、確かに現時点では全てE判定

高校2年生も受けていますからね

でも、文系のわが家の高校生は
国語、英語、地理、情報





国語、地理、情報は現時点で70%の得点率スター
英語は65%

まぁ、今年が簡単だったのかも知れませんが

今の段階では本当に東大、京大、阪大は
射程圏内らしいです

理科はまだこれから間に合うとして、
数学は致命的真顔
徹底的にしないといけませんね

ただ、これらの学校
文系でも2次試験で数学がいる学部がほとんど

数学を回避したいわが家の高校生はどうするか

今から作戦会議です(笑)

やっぱり特色入試を狙うかな〜