どうも、子どもが賢く育つにはどうしたらよいか

日々悩みながら、考えながら過ごしているSAAYAです飛び出すハート飛び出すハート

 

わが家の高校生は英語はトップクラスです

 

特に何もしていないんだけど、

私が思う、一番の要因は

文系脳だということびっくりマーク

 

そして、小さい時から英語に苦手意識がないこと目

ネイティブの英会話教室に2年くらいは通ったけれど、

それ以外は特に何もしていません

 

基礎英語を3~4年くらい?していました指差し飛び出すハート

 

でも、本当にそんなに特別な勉強もしていないけれど、

本人英語が嫌いではないので、

例えば、スマホの言語設定を英語で使っていたり、

ZOOMで海外の高校生と交流(英語)でしていたり、

あとは英字新聞もたまに読んでいたり、

海外のCNNニュースとかも街中で見かけたら見ていたり

 

わが家の高校生を見て、

全く英語と認識せずに英語に触れているんだなと思います

 

わが家の高校生、外国製品の英語の説明書も

興味のある製品なら難なく読みます

 

やっぱり英語は言語だから、好きとか嫌いとかいう問題ではないですね

 

楽しみましょう飛び出すハート