今の私の中での新NISAの認識は

①一年間で成長枠240万まで、積立枠120万まで
②将来的には1800万まで(成長枠だけなら1200万まで)
③売却して枠が空いたら(計算は買値)、その翌年にまた年240万と年120万のルールで再投資可能

こんなところでしょうかはてなマーク

そして、新NISA枠内の投資なら
売却益や配当金も非課税

注意は損益通算出来ないこと


ということは目
私の使い方は、やっぱり

新NISAの恩恵を最大限受けるなら
5年の最短でなるべく早く
1200万の枠いっぱいに投資する
選ぶ銘柄は、
①高配当株か
②キャピタル狙えるくらいの超お得株

5年の間は売らなくて良い
→なぜなら枠が空いても限度額以上には買えないから

5年の間は配当金の非課税を
目一杯利用するために
特に①高配当株中心

私の場合はINPEXが高値で買ってるけど、
高配当だからアリ
ナンピンして5年後にキャピタルも
狙えたら最高かなニコニコ

配当が減配する心配なく、
長期的に見て株価が上がりそうな銘柄

そして、5年間1200万を放ったらかし、
に出来る人限定で
やるとメリットあるかも笑

積立は今からまた勉強するけど、
私はやらないかな〜昇天