私としては調停はお金のことだけ💰️

子どもたちのことは争点には
なりそうにないし、

そもそも婚姻費用(生活費)が算定表通り
きちんと支払われたら
争う必要なんて全くない爆笑

ましてや離婚したいと言っているのは夫

離婚調停を申し立てたのは
あくまでも児童手当を私が
受け取るためだけであって、
条件によっては取り下げることも想定内

夫は財産分与がもらえると思っているけれど
条件次第では離婚しないと私が言ったら
そもそも財産分与は発生しない
発生するのは、別居している
婚姻費用(生活費だけ)

まぁ、夫が結婚生活を続けられない理由、
私が有責であることを証明してくれば
別だけどね

私は夫がモラハラであるという
証拠集めをしていたところ、

子どもに対する虐待の証拠を見つけましたけど

モラハラの証拠は小さいものは複数見つかりました

あとは、一番は横領の事実です

恐らく夫弁護士は、その事実を口外しないよう
条件をつけてくるような気がします

そんな事実、私、口外しないなんて
約束しないよね〜

例えば、夫が今すぐにでも会社を辞めて、
退職金は私に全てくれるとか、
破格の条件が出されれば別だけどね